プロフィール
  • 性別:男性
  • 年齢:28歳
  • 住まい:大阪府河内長野市
  • 家族構成:本人、妻、子供2人
  • 間取り:1世帯住宅の4LDK
  • 施工業者:工務店

業者を比較した数は?
業者間で比較はあまりしませんでしたが内装や外装など参考にモデルハウスは住宅展示場の中にある10社近く観ました。

参考にしたサイトor雑誌
高断熱高気密について:https://wellnesthome.jp/661/
外壁について:https://www.nichiha.co.jp/fuge/index.html
工務店について:http://www.shinyou.jp/

新築で一番重要だと思う箇所は?
機能性のある事だと思います。一種換気システムや高断熱高気密などの家の機能です。

ハウスメーカーの話を聞いて魅了されました

家に住宅展示場のチラシがあり、景品がもらえるのと今の家はどうなっているのか気になり住宅展示場に行きました。そこでハウスメーカーの人に家の性能について聞いた時に今の家はこんなにすごいのかと思いました。

そこで自分の生活スタイルにはずっと賃貸で住むより家を買った方がいいのかなと思い家を建てるようにしました。(話をしていたハウスメーカーでは建てていませんが)

注文住宅ということで自分のイメージを形にできるのは楽しい経験でした。

我が家の4つの失敗点

・収納の話の時にクローゼットの中の上段の奥行についての話がなく気にしていなかったのですが、いざ建って見てみると中段と上段の棚の奥行が同じで上段の奥の方が全然見えないと分かったこと。(賃貸アパートに住んでいた時のクローゼットは上段が短くなっていて全体的に見やすかった)
・リビングの掃き出し窓を大きくすればよかったと思いました。庭でバーベキューをするイメージだったので掃き出し窓で出入りをすると思ったときに小さいなと思いました。
・玄関の形状ですが、トイレと靴箱の位置を変えれば玄関がもっと広く使えて廊下の無駄なスペースを削減することが出来たのかなと思っています。
・コンクリートと人口芝を敷くのですが、もっと端っこまでコンクリートを増やせばよかったと思いました。

失敗の原因

・収納については完全な思い込みでした。アパートの時のクローゼットの感じが基本だと思い込んでいたところです。
・掃き出し窓については、友人宅がだいたい大きい掃き出し窓になっており、これが標準なのかなという思い込みでした。
・玄関の形状は自分自身でiPadのアプリを使い家全体の図面を書いていたのですがその時には今のような事をイメージ出来なかった事が主な原因です。
・外構については担当者ともっと密に話し合えればもっと良い物が出来たのかなと思います。工務店の意見に一部納得していなかったにも関わらずサインをしてしまった事です。

なんとか自分で改善できそうです

基本的にDIYでなんとかなるのかなと思っています。外構については芝にした部分にコンクリートを敷いたりレンガを敷いたりして家の外観の雰囲気を壊さずにアップデートできると思っています。

収納部分もボックスを設置するなり今の状況を上手に利用すれば更に良い生活ができるのかなと思います。

玄関や窓の変更については難しいと思いますのでこのまま上手に付き合って行く事も大事なのかなと思っています。

ある程度のミスは仕方ないと前向きに捉える事が必要だと思います。

自らもプランナーに提案すること!

プランナーの方と話すときには必ずこちらからiPadなどを使って自分で設計した家が建てられるのを確認する事が大事だと思います。

プランナーの提示してくるものはだいたい思っている家の形と相違があるのが通常なので。またプランナーの方からしても施主自身が図面のイメージを描いて提示してくれる方が助かると言っていました。

収納なども思い込みではなく思った事や感じた事を面倒に思ったり、迷惑がかかると思わずに積極的に質問する事が大事だと思います。

家の機能的な事も営業の人に具体的に数字で求めることが大事だと思います。例えば家の隙間を表す数値がいくらなのかなどです。

またライフプランの提示は大体顧客に家を買ってもらうために多少無理があっても大丈夫です!と営業の人は言ってくるので注意が必要です。



  1. 業者選びで大失敗!建築費を500万円も大損しました

    知らないと大損する『注文住宅』の建築費用。

    我が家は地元の工務店に新築をお願いしたのですが、そこでとんでもない事件が発生してしまいました…。

    建築費用を500万円も大損していることが判明したのです(泣)

    ⇒続きを読む